カメラ・AIボックス
エッジカメラ製品

Video Management System「Accepturé」はマルチベンダー対応で、
既に500機種以上のカメラを動作確認済みです。
メーカー・機種に依存せず、環境や用途に応じたカメラを
ご利用いただくことができます。
※カメラ仕様により、すべての機能をご利用いただけない場合がありますのでお問い合わせください。
CREW提供エッジ製品
インターネット環境の無い場所でもご利用いただける、LTE対応、屋外対応カメラをご用意しています。
「監視カメラ」「AIカメラ」として、高性能、高信頼性を追求した当社のクオリティマネージメントから生まれたこれらの製品は、駐車場、大規模施設、ビル、マンション、店舗内人流分析、顔認証、災害監視等、多数の導入実績を誇ります。
屋外用小型監視カメラ
「SI6310」
LTE 通信機能を内蔵した屋外設置対応のカメラです。本カメラは、小型・⾼精細で低照度環境下においてもクリアな画像を提供できます。
カメラにて撮影した映像データをH.264 データに圧縮符号化し、内蔵したSD カードに記録することが可能です。
本カメラはLTE モジュールを内蔵しており、無線伝送を用いてSeeIT を経由しての各種カメラ設定とリアルタイム映像伝送に対応しています。

- (株)日立国際電気製の高性能、高信頼カメラ。主にパーキング監視 用で多くの台数が稼働しています。
- エッジクラウド方式に対応しており、LTE通信コストを最小限に抑えられます。
- 一般の屋外型カメラの 1/5(当社比)の小型軽量サイズで監視の威圧感なく、設置場所を選びません。
型番 | SI6310 |
---|---|
電源 | 防水型外部電源 DC12V |
防塵・防水性能 | IP66 |
動作温度 | -10°C~+50°C |
マイク | - |
スピーカー | - |
画角 | H92° D102° V52° (1920×1080、1280×720) H70° D93° V52° (640×480) |
撮像素子 | 213万画素 1/2.8インチ CMOSセンサー |
最低被写体照度 | 0.5 lx |
解像度 | 1920×1080(FHD),1280×720(HD), 640×480(VGA) |
フレームレート | 最⼤30fps |
ビットレート | 128kbps〜6Mbps |
映像圧縮方式 | H.264/JPEG |
LAN/Wi-Fi | - |
通信モジュール | LTE通信モジュール内蔵(NTT ドコモXi 対応) |
記録メディア | SDHC 32/ SDXC 64/128GB |
外形(本体) | W90mm×D110mm×H90mm (突起物を除く) |
重量(本体) | 約550g |
暗視+逆光補正対応AIカメラ
「SI7220TX2」
AI分野では圧倒的な市場シェアを有するNVIDIA社の組込用高速プロセッサJetsonTX2を内蔵しています。CREW SYSTEMSの開発したAIソフトの普及を加速する、DLaaSプラットフォームの一部として機能する事で、これまでのクラウド型監視システムの利便性はそのままに、益々発展するAIを簡単に、広く、そして低コストで導入する事が可能となります。

- 映像データの各種通信、カメラ設定やAIソフト・学習データの更新等は全てLTE携帯通信網やWiFi網を介したインターネット経由で行います。クラウドデータセンターは、他社のクラウドセンターと柔軟に連動して、さらに高度なサービスを実現し、カメラ本来の機能である緊急時の対応(緊急通報)やAIアルゴリズムのための強化学習・再学習コンテンツのデータベース化等を構成します。
-
暗闇、悪天候でもしっかり⾒える、完全防⽔の屋外型カメラ
最低照度0.05Lx、夜間照明の無い場所でも利用可能です。(注意:完全に光が無い場所での撮影は出来ません)
また、⾼性能なHDR機能も搭載していますので、ライトがあっても、ハレーションを防⽌して暗闇に潜む対象物をしっかり検知します。
型番 | SI7220TX2 |
---|---|
電源 | 防水型外部電源 DC12V |
防塵・防水性能 | IP66 |
動作温度 | -20°C~+50°C |
マイク | - |
スピーカー | - |
画角 | 【-A90】 H94.00° D 112.00° V 50.00° (1920×1080) 【-A60】 H53.37° D 59.38° V 30.11°(1920×1080) 【-A37】H40.97° D 45.98° V 22.73° 1920×1080) 【-A18】H19.42° D 22.30° V 11.17°(1920×1080) |
撮像素子 | 213万画素 1/2.8インチ CMOSセンサー |
最低被写体照度 | 0.1 lx |
解像度 | 1920×1080(FHD),1280×720(HD), 640×480(VGA) |
フレームレート | 最⼤30fps |
ビットレート | 64Kbps〜12,228Kbps |
映像圧縮方式 | H.264/JPEG |
LAN/Wi-Fi | 100Base-TX /1000Base-T Wi-Fi 802.11ac |
通信モジュール | LTE通信モジュール内蔵 (NTTドコモ Xi対応) |
NVIDIA | Jetson TX2 |
記録メディア | microSDHC 32GB / microSDXC 64GB~512GB |
外形(本体) | W120mm×D323mm×H100mm (突起物を除く) |
重量(本体) | 約1.85Kg |
AIボックス
既設のカメラをそのまま活用し、最新のAIカメラシステムにアップグレードできる「AIボックス」
対象のネットワークカメラに「AIボックス」を接続するだけで、顔認証や置き去り検知など、業界トップクラスのAIソフトが動作。
異常を検知すると即座に通知します。
AIボックス
「AMB7201」
NVIDIA社の組込用高速プロセッサJetsonTX2を内蔵しています。
既設の監視カメラに接続するだけで、顔認証や置き去り検知など、業界トップクラスの技術でAI分析をサポートします。
すべてAIボックス内で実行し、分析結果のみを通知するため、個人情報や機密情報に抵触する可能性のあるデータはすべてローカルで管理します。
また、サーバーの制約を受けることなく、異なるAIアプリも統合的に利用可能です。AI分析で必須とな る、「再学習の環境」「学習後のソフト入替機能」も完備しており、他のクラウドと連携できる各種API・通知プロトコルも充実しています。

- LTEモデム&アンテナを全て内部に実装。設置スペースが極小で機器組込用途としても利用可能です。
- AI検知による緊急通報が発生した場合には、瞬時にスナップショット(静止画)やクリップ動画を自動送信します。
カメラ本体に常時録画された映像データは、サーバ側からの指示で自由に取得する事が可能ですので、必要な時に時刻を遡って確認する事が可能です。
型番 | AMB7201 |
---|---|
電源 | DC12V |
防塵・防水性能 | - |
動作温度 | -20°C ~ +60°C |
マイク | - |
スピーカー | - |
画角 | (外付けUSBカメラ仕様) |
撮像素子 | (外付けUSBカメラ仕様) |
最低被写体照度 | (外付けUSBカメラ仕様) |
解像度 | 1920×1080(FHD),1280×720(HD), 640×480(VGA) |
フレームレート | 最⼤30fps |
ビットレート | 64Kbps〜12,228Kbps |
映像圧縮方式 | H.264/JPEG |
LAN | 100Base-TX /1000Base-T |
通信モジュール | LTE通信モジュール内蔵 |
NVIDIA | Jetson TX2 |
記録メディア | microSDHC 32GB / microSDXC 64GB~512GB |
外形(本体) | W159.5mm×D175mm×H36mm (突起物を除く) |
重量(本体) | 約1.0Kg |
全方位デジタルズーム旋回型カメラ
「SI0620」
高解像度500万画素カラーCMOSセンサーと全方位魚眼レンズを搭載。さらに録画サーバーやビューワーソフトに負荷をかけない高性能な画質補正、各種多重画面切出し専用チップを内蔵。
LTE通信にも対応した最先端の全方位デジタルズーム(×16倍)旋回型カメラです。

型番 | SI0620 |
---|---|
電源 | DC12V |
防塵・防水性能 | - |
動作温度 | 0℃~+45℃ |
マイク | 録音マイク内蔵 |
スピーカー | スピーカー内蔵 |
画角 | 182° |
撮像素子 | 500万画素 1/2.5型CMOSセンサー(魚眼) |
最低被写体照度 | 1lx |
解像度 | HD(1280X720) / VGA(640X480) |
フレームレート | H264:10、7.5、5、3、2、1 fpsから選択 JPEG:3、2、1fpsから選択 |
ビットレート | (HD720p) 6M、4M、2M、1M、512K、256K、128K (VGA) 2M、1M、512K、256K、128K、64K、32K |
映像圧縮方式 | H.264 / JPEG |
LAN/Wi-Fi | LAN:RJ-45、100BASE-TX WiFi:IEEE802.11b/g/n準拠 |
通信モジュール | LTE:NTTドコモXi対応 |
NVIDIA | - |
記録メディア | SDHC 32GB、SDXC 64GB・128GB・256GB |
外形(本体) | W170mm×H58mm×D170mm |
重量(本体) | 約480g |
屋外筒型カメラ
「SI0570」
500万画素カラーCMOSセンサーを搭載。映像がとてもきれいなハイビジョンカメラです。アナログ映像入力ポートも有していますので、既存のカメラの取込みも可能です。ファンレスかつヒーターレスで動作可能で、結露や粉塵の巻込みによる故障も少なく、耐環境性に優れています。

型番 | SI0570 |
---|---|
電源 | DC12VまたはPoE(IEEE802.3af) |
防塵・防水性能 | IP54 |
動作温度 | -5℃~+50℃ |
マイク | 録音マイク内蔵 |
スピーカー | スピーカー内蔵 ※ピープ音用 |
画角 | H:100°-34.3° V:53.5°-19.4° D:118.8°-39.4° (1280×720) H:100°-34.3° V:72.5°-25.8° D:132.6°-42.8° (640×400) |
撮像素子 | 約500万画素 1/2.5型 CMOSセンサー |
最低被写体照度 | 1 lx |
解像度 | HD(1280X720) / VGA(640X480) |
フレームレート | H.264:10、7.5、5、3、2、1 JPEG:3、2、1(ただしH.264の設定フレームレート以下になります) |
ビットレート | (HD) 6M、4M、2M、1M、512K、256K、128K (VGA) 2M、1M、512K、256K、128K、64K、32K |
映像圧縮方式 | H.264 / JPEG |
LAN/Wi-Fi | LAN:RJ-45 100BASE-TX |
通信モジュール | LTE:NTTドコモXi対応 |
NVIDIA | - |
記録メディア | SDHC 32GB、SDXC 64GB・128GB・256GB |
外形(本体) | W145mm×H115mm×D269mm (突起部除く) |
重量(本体) | 約1.2kg |
屋外筒型カメラ
「SI0530」
100万画素WDRカラーCMOSセンサー、単焦点レンズを搭載。映像が鮮明なハイビジョンカメラです。防塵防水規格IP66に準拠し、屋外だけではなく、場内の防塵・防水性が求められるような場所にも設置できます。

型番 | SI0530 |
---|---|
電源 | DC12V |
防塵・防水性能 | IP66 |
動作温度 | -5℃~+50℃ |
マイク | 録音マイク内蔵 |
スピーカー | スピーカー内蔵 |
画角 | H:114° D:136° V60°(1280×720) H:114° D:144° V:67°(640×400) |
撮像素子 | 約100万画素 1/3型 WDR CMOSセンサー |
最低被写体照度 | 1 lx (10fps以下時) |
解像度 | HD(1280X720) / VGA(640X400) |
フレームレート | H.264:30、15、10、5、3、2、1 JPEG:15、10、5、3、2、1(ただしH.264の設定フレームレート以下となります。) |
ビットレート | (HD) 6M、4M、2M、1M、512K、256K、128K (VGA) 2M、1M、512K、256K、128K、64K、32K |
映像圧縮方式 | H.264 / JPEG |
LAN/Wi-Fi | LAN:RJ-45 100BASE-TX |
通信モジュール | LTE:NTTドコモXi対応 |
NVIDIA | - |
記録メディア | SDHC 32GB、SDXC 64GB・128GB・256GB |
外形(本体) | W100mm×H100mm×D280mm(フード含む) (突起部除く) |
重量(本体) | 約1.4kg |
屋外筒型カメラ(産業用)
「SI0500X2」
100万画素WDRカラーCMOSセンサー、単焦点レンズを搭載。映像が鮮明なハイビジョンカメラです。IP66準拠の防塵防水性能に加え、-20℃~+50℃の使用温度をサポートしますので、過酷な使用環境でのご利用も可能です。

型番 | SI0500X2 |
---|---|
電源 | AC100V |
防塵・防水性能 | IP54 |
動作温度 | -20℃~+50℃ |
マイク | 録音マイク内蔵 |
スピーカー | - |
画角 | H:114° D:136° V60°(1280×720) H:114° D:144° V:67°(640×400) |
撮像素子 | 約100万画素 1/3型 WDR CMOSセンサー |
最低被写体照度 | 1 lx (10fps以下時) |
解像度 | HD(1280X720) / VGA(640X400) |
フレームレート | H.264: 10、7.5、5、3、2、1 JPEG: 3、2、1(ただしH.264の設定フレームレート以下となります。) |
ビットレート | (HD) 6M、4M、2M、1M、512K、256K、128K (VGA) 2M、1M、512K、256K、128K、64K、32K |
映像圧縮方式 | H.264 / JPEG |
LAN/Wi-Fi | - |
通信モジュール | LTE:NTTドコモXi対応 |
NVIDIA | - |
記録メディア | SDHC 32GB、SDXC 64GB・128GB・256GB |
外形(本体) | W163mm×H121.5mm×D359mm (突起部分除く) |
重量(本体) | 約2.7kg(フード含む) |
SeeIT モバイルボックス
「SMB0500」
一般のIPカメラに接続し、SeeITの機能をご利用いただくことができます。
録画映像はクラウド経由で、いつでも遠隔地から閲覧可能です。カメラ取付アームおよびモバイルボックスを一体型で取付できるブラケットも準備しています。

型番 | SMB0500 |
---|---|
電源 | AC100V |
防塵・防水性能 | IP66 |
動作温度 | -5℃~+50℃ |
マイク | - |
スピーカー | - |
画角 | (外付けIPカメラ仕様) |
撮像素子 | (外付けIPカメラ仕様) |
最低被写体照度 | (外付けIPカメラ仕様) |
解像度 | HD(1280X720) / VGA(640X400) |
フレームレート | 最⼤30fps |
ビットレート | 64Kbps〜16Mbps |
映像圧縮方式 | H.264 / JPEG |
LAN/Wi-Fi | LAN:RJ-45 100BASE-TX |
通信モジュール | LTE:NTTドコモXi対応 |
NVIDIA | - |
記録メディア | SDHC 32GB、SDXC 64GB・128GB・256GB |
外形(本体) | W160mm×H240mm×D91mm (ケーブルグランド含まず) |
重量(本体) | 約1.8kg |